実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
アフタヌーンティー・ランチもお得に!習志野プレミアムチケット開始アフタヌーンティー
10月新茶入荷 オススメはバラ紅茶
ランチタイム11:45~13:30
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
営業時間:
10:45-18:00 平日
10:45-18:00 土日祝
 
定休日:木曜日

アフタヌーンティーのご予約
※ランチタイムの為11:30~13:30は受付しておりません。※午前中はレギュラーのみ
※注意
お席確保(ランチ・スイーツ)は必ず、お電話でのご予約お願いします。(お電話は無料)
アフタヌーンティー以外のご予約をホットペッパーにて予約を入れた方は
システム利用料として代金とは別にお一人様400円席料をいただきます。

紅茶専門店の Afternoon Tea

紅茶専門店の人気のアフタヌーンティーはいかが?
●スペシャルコース…50種類から飲み放題(2時間制)    4,400円
●スタンダードコース…ドリンク2オーダーまで(2時間制) 3,600円
※11:30~13:30まではランチタイムの為予約不可

世界中から取り寄せた
珍しい茶葉がなんと50種類以上!

ダージリン、アールグレイ、ジャワ…
といった有名な茶葉から
中国紅茶のキーマンネパールのイラム・ホワイトティーや
パールグリーンティーなど
ここでしか飲めない珍しいお紅茶をご用意しております。

また、白桃やマンゴーオレンジといった
香り高いフレーバーティーや
ファンの多いカモミールや
抗うつ作用で今話題のセントジョンズワートなどの
ハーブティーも揃えております。

ここでしかできない
プレミアムなひと時をお過ごしください。


こだわり

厳選された茶園の茶葉
ティーバックではなくリーフで丁寧に入れた紅茶を
お楽しみいただくため、
紅茶師自ら茶葉・茶園とお取引しております。
リーズナブルな価格で最上級茶葉もお楽しみいただけます。
珈琲はエアロプレス&ドリップで
珈琲の香り・味を楽しんで頂きたい…
ヤツカフェではマシーンを使わず丁寧に入れた
珈琲を提供いたします。
豆も季節に合わせ焙煎した新しいものをご提供します。

伝統的製法 イギリス風スコーン
伝統的なイギリスのスコーンをレシピに基づき再現した
自家製スコーンを提供しております。
バターの香りはシンプルでありながらも味わい深く、
ミルクティーとの相性抜群です。
サワークリームとジャムでお楽しみください
アフタヌーンティー
英国でオーソドックスな
正当スタイルのアフタヌーンティーを提供します。
コースは、ドリンク飲み放題の【スペシャルコース】
ドリンク2オーダーまでの【スタンダードコース】をご用意しております。

【メニュー内容】
ケーキ1種・ミニスイーツ2種・スコーン2種・サワークリーム・ジャム・サンドウィッチ
※写真はイメージです
ゆったりした店内
店内30席・外20席
電源付一人席も完備
高速Wi-Fiを設置しております。

一人で本を読みたい方やリモートワークをしたい方
散歩の休憩場所としても利用できます。
(オンライン会議などでの声出し可能です)

入口のテラス席のみ犬同伴OK

事前決済
テイクアウトでも利用できます
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

価格改定のお知らせ
10/2より原材料・光熱費・人件費高騰により価格を変更いたします。
商品によっては順次変わる可能性がありますので、ご了承ください。
アフタヌーンティーは12/1ご利用分より変更いたします。

ドリンクメニュー

本日のホットコーヒー
S450円 M530円
アイスコーヒー
470円
本日の紅茶
ハーフポット(300ml) 530円
アイスティー
470円
カフェラテ
S500円 M580円
アイスカフェラテ
580円
抹茶ミルク
S500円 M580円
 アイス抹茶ミルク
550円
ホットココア
S500円 M580円
アイスココア
550円
ホットミルク
S250円 M300円
アイスミルク
S250円 M300円
ベトナムコーヒー(練乳入りのフレーバーコーヒー)
600円
オレンジアイスティー
550円
エスプレッソ
470円(シングル)
コーヒーフロート
630円
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

ヤツカフェでお取り扱いしている
紅茶・ハーブティー・フレーバーティーの種類

インドの紅茶
ダージリン
世界三大銘茶の1つ。マスカットのような優雅な香りを感じられます。
ダージリン
セカンドフラッシュ
毎年5月から6月に生産される二番摘み茶。十分な気温と日光を受けて育ち香り高いため高値で取引がされます。
アッサム
独特な渋みと深いコクが感じられます。
ミルクティーにおすすめ。
ニルギリ クセがなくすっきりとした飲み口。
緑茶を好む日本人向けの香り高い一品。
ドアーズ アッサムよりもさっぱりとした飲み口。
ストレートでもミルクティーでも
美味しくいただけます。
シッキム
「幻の紅茶」とも言われる希少価値の高い、上質な紅茶。ダージリンを感じさせる甘さと香りがある紅茶です。ストレートでおたのしみください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
スリランカの紅茶
ウバ 強くて甘い香りと刺激性のある渋みが
世界的に珍重されている。
ヌワラエリヤ 爽快な渋みと優雅な花香を楽しめる、
スリランカを代表する上品な紅茶。
キャンディ
気候の変動の少ないキャンディ地方は、年間を通してクオリティの高い、口当たりの良いお味になっています。
ディンブラ
馴染みのない茶葉の名前ですが、お味は
”THE・紅茶”といった飲み口です。
マイルドなフレーバーが特徴。
ルフナ 高い気温と強い日差しを浴びて育ったルフナは、濃厚な味わいが特徴です。
サバラガムワ
苦みの後に重厚な甘さを感じることのできる、香ばしい香りの茶葉です。
ウダプセラワ 標高の高いラッキーランド茶園からお取り寄せ。心地よい渋みのある味わい。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
中国の紅茶
キーマン
世界三大銘茶の1つ。独特のスモーキーなフレーバーと烏龍茶のようなエスニックな香りが特徴です。
雲南 カフェイン、苦み、渋みが少なく華やかな香りとほのかな甘みが特徴。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
インドネシアの紅茶
ジャワ クセのないすっきりとした味わいはいろいろなアレンジティーにも使われています。
ヤツカフェの「オレンジアイスティー」の茶葉はこの茶葉!
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ネパールの紅茶
ゴールデンティップス
繊細な味わいで飲み口もすっきりとしています。最高級茶として珍重されています。
パールグリーンティー グリーンティーという名前ですが緑茶ではなく発酵茶。茶葉が丸く、パールのようであるためこのような名前が付けられました。取引量の低い特別な紅茶です。
オーガニックブラックティー ダージリンセカンドフラッシュと同等の味と香りを持ちます。バランスが良くミルクティーでもストレートでもお楽しみできます。
ホワイトティー
白い生毛に覆われた新芽を使い、表面のみの発酵に留めた繊細な味わい。カフェインも少なく香りよく飲みやすい紅茶です。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
アフリカの紅茶
ケニア・カンガイタ 深いコクと新鮮な茶葉の味わいを持つ、飲みやすい紅茶です
タンザニア・リビングストニア 渋みが少なく癖のない香味と、すっきりとした飲み口が特徴です。
ルワンダ・マタ 歴史のあるマタ茶園からお取り寄せ。味が濃く、しっかりとした飲み口です。
ウガンダ・カヨンザ
味が濃くなりがちなアフリカ系のお紅茶ですが、フルーティーであるためストレートでも十分においしくお召し上がりいただけます。
マラウイ・サテムワ 色が紅く、パンチのある渋みを感じることができます。ミルクを入れると綺麗なミルクティー色に変化します。
ブルンジ・ルウェグラ 渋みの中にほのかに甘みを感じることができます。ミルクティーでもストレートでも美味しいです。
ケニアパープルティー
ケニアで2012年に商業化された紅茶
希少価値も高く、日本でも飲める喫茶は少ない幻の紅茶です。茶葉が赤紫でアントシアニンが豊富に含まれてます。渋みは強め
レモンを入れるとピンク色になります。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
フレーバーティー
アールグレイ 柑機果実ベルガモットで香り付けされた紅茶。生産者によって風味が違う。当店ではスリランカで香り付けをした茶葉をご用意しております。
白桃 白桃フレーバーの紅茶です。フレーバーティーの中でも飲みやすい味わい。ホットでもアイスでもお楽しみいただけます。
マンゴーオレンジ 完熟マンゴーのとろけるような甘い香りとともに、オレンジの爽やかな香りが広がります。
ストロベリー 甘くとろけるようなイチゴの香りがお口いっぱいに広がります。
ラズベリー&ブルーベリー ダブルベリーの甘酸っぱくみずみずしい香りで、優雅な気分にさせてくれます。
アップル りんご果汁の甘酸っぱい香りとジューシーな味わい。リラックスしたいときにぴったりです。
薔薇紅茶
薔薇の香りの紅茶
花の香りと甘さでリラックス効果を引き立てます。ベースはキーモンの紅茶です。

ライチ紅茶
ライチの甘さと香りが特徴で、飲みやすい紅茶です。

ラプサンスーチョン

スモーキーな香りが特徴の希少価値の高い紅茶です。癖が強く、好き嫌いがはっきりしています。
砂糖やミルクを入れてお楽しみください。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ハーブティー
ローズヒップ バラ科ドッグローズの実を乾燥させて砕いたもの。ピタミンCが大変豊富で、美容に良いハーブとして知られています。ほのかなバラの香りと変やかな酸味が特徴です。
ハイビスカスティー 使用される部分は花ではなく肥厚した果実です。ビタミンCを豊富に含むので美容や疲労回復に有効です。カリウムも多く含んでいるので、むくみ解消効果も期待できます。
ラベンダーティー ハーブティーとしてもその華やかな香りとマイルドな味わいです。緊張やストレスを和らげてくれます。
ローズペタル オールドローズを使用しています。バラの花びらを使ったハーブティーで、華やかな香りが特徴。その優雅な芳香が心身ともにリラックスさせて、癒し効果も期待できます。
レモンピール レモンピールは、レモンの果皮を乾燥させたもの。ほんのりレモンの香りが魅力的。ビタミンCなどビタミン類が多く含まれていて、疲労回復を助け、腎臓機能を促してくれます。
ラズベリーリーフ ラズベリーの葉を使ったほんのり甘い香りのハーブティー。含まれているフラガリンという成分が、子宮の筋肉収縮を調整する働きがあるため”妊婦のハーブティー”とも言われています。
ルイボスティー ルイボスはマメ科の低木で老化防止や美容にとても効果があるフラボノイドが多く含まれています。カフェインを含まないので、小さいお子様や妊婦さんでも飲むことができます。
カモミール 小菊のような花の形がそのままで、見た目も可愛らしいハーブティーです。濃厚な香りはティーバッグとは全くの別物。リラックス効果も抜群です。
オレンジピール ビタミンCが豊富に含まれたオレンジの果皮を乾燥させたもの。甘く変やかな香りは疲れた心と体をリラックスさせてくれます。胃腸の調子を整える効果も期待できます。
セントジョンズワート 脳内のセロトニン濃度を高め、すぐれた抗うつ作用で気持ちを明るくさせてくれるハーブ。
季節性感情障害や更年期に効果があります。
マリーゴールド 鮮やかな黄色の花びらを乾燥させて作られたハーブティー。美容効果をはじめ様々な作用が期待できますが、女性ホルモンへの作用があるため妊娠、授乳中の方は使用を控えてください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ヤツカフェでお取り扱いしているコーヒー豆の種類

ブラジル
酸味★★ 苦み★★
コロンビア
酸味★★ 苦み★★
グアテマラ
酸味★★★ 苦み★★
ホンジュラス
酸味★ 苦み★★
マンデリン
酸味★ 苦み★★★
モカ
酸味★ 苦み★
キリマンジャロ
酸味★ 苦み★★★
ゲイシャ
酸味★★★★ 苦み★★
ティモールサントモルテ
酸味★★★ 苦み★★
ペルーチョンチャマイヨ
酸味★ 苦み★★★
中国雲南
酸味★★★ 苦み★★
カフェインレス(ブラジル)
酸味★ 苦み★
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

スイーツセット商品

スコーンセット 900円

【セット内容】
・ショーケース内のお好きなスコーン2種類
・サワークリーム ・ジャム
・お好きな600円以下のドリンク

シフォンケーキセット 
1000円

【セット内容】
・シフォンケーキ(生クリームと季節のフルーツを添えて提供)
・お好きな600円以下のドリンク

ケーキセット 1100円

【セット内容】
・ショーケース内のお好きなケーキ
・お好きな600円以下のドリンク

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ランチについて

当店のランチは通常、日替わりのパスタセット3種
お肉やお魚を使用した日替わりのセットメニューを1種ご用意しております。
お値段は現在
パスタ、オムライス…1200円
日替わりランチ…1100円(メニューによっては1200円)

【セット内容】
メインのお料理・サラダ・スープ・ドリンクSサイズ

※ドリンクはコーヒー、お紅茶、ジュースお好きなものを無料でお付けしております。
※日替わりランチの価格はメニュー内容や時勢によって価格が上下致します。ご了承ください。

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

以下のようなメニューをご提供しております。
※この中からパスタ2品、日替わりランチ1品を提供しています。
毎日以下のメニューを提供しているわけではございません。

ミートソース
パスタ

たらこパスタ

ナポリタン

特製オムライス

手羽元の
赤ワイン煮

ジェノベーゼ

骨付き鶏肉の
トマト煮込み

生姜焼き

鶏ときのこの
ガーリック炒め

かまたま丼
(鶏そぼろの
親子丼)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
キャッシュレス割引中
(クレジット・交通系・ID・nanaco・WAON・PAYPAY・auPay・D払い他等をご利用の場合)5%OFF

スクール・ワークショップ開校します
Tea Space(ヤツカフェ)紅茶スクール

講師紹介
紅茶師:Michiru
<講師紹介>
・ヤツカフェ代表
・日本紅茶協会 インストラクター講師 

プロの紅茶師として東京・千葉にて紅茶指導をおこなっております。
自身の店舗では産地にこだわっりつくした厳選した茶葉を使い、店舗での紅茶の種類は20種類以上世界の銘茶がリーフで味わえます。
正しい紅茶の入れ方・茶葉の見極め等をお教えします。
紅茶スキルをアップさせてみませんか?
ご参加おまちしております。
紅茶スクールカリキュラム(90分) ※各4500円(税込)
  • ※スクール代金には 当日飲まれる紅茶とスコーンが付きます。

    <<初級編>>
    A-1 紅茶の産地と種類 (テイスティング)

    A-2 紅茶の歴史(初歩的な紅茶の入れ方)

    A-3 ミルクティーとロイヤルミルクティーの入れ方

    A-4 フルーツティー アレンジティー作り方

    A-5 紅茶マナーと食器について

    A-6 アフタヌーンティー体験

    ※座学+実演+歓談(90分)
  • こちらから申し込み ください。(チケット制になります。)
    A-1は同一の内容になります。 
    ご都合のいい日程のチケットを申し込みください。
    初級編終了後・中級編の受講ができます。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
テイスティングの様子
茶葉の知識
インド・セイロンティー
紅茶の入れ方
表示したいテキスト

メッセージ

「おいしいお茶を飲みながら、仕事をしたい!」この欲求がヤツカフェの起点です。
うちはドリンク屋が本業で、アフタヌーンティーも紅茶を楽しんでもらうための
メニューになってます。
スイーツ屋や本業のレストランではないのですが、ランチタイムは多くの人にご来店いただいてます。感謝!

素人がカフェを初めて2年が過ぎました。
日頃からご利用のみなさま、スタッフの支えもあり、なんとか存続できてます。

最近は店の経営にも余裕がでてきて、紅茶収集家の本領発揮で、10月より茶葉をさらに10種類ほど増やします。

関東でもこれだけの紅茶を手ごろな値段で飲める店はないはず・・

珈琲・紅茶からスタートし、ハーブティー・中国茶と80種類ほどのドリンクを楽しんでいただけます。

珈琲も紅茶もすべて、スペシャリティー(産地別茶園もの)を多く取り揃えてます。
厳選された茶葉を手ごろな値段でお楽しみください。

教室や茶葉販売にも力を入れていきますので、お楽しみに!

11月1日は紅茶の日 紅茶半額にしようかな・・

アクセス

ヤツカフェ【谷津カフェ】
千葉県習志野市谷津4-4-18 シャンティ―谷津1F
京成谷津駅 南口 下車徒歩1分
谷津游路商店街の中に店舗を構えております。。

※駐輪スペース及び駐車場は完備しておりません。
 谷津游路側は道路なので、自転車の駐車はできません
駐輪場・・商店街南側の有料駐輪所をご利用ください 100円
駐車場・・千葉銀行ATM横の駐車場 1H 200円 をご利用ください

tel:050-3697-8222
メール:info_yatsucafe@aoneko.co.jp

定休日:木曜日 
営業時間:10:45~18:00 平日 10:45~18:00土日祝